• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

TSD+のけんちく日記

tsdkozo.exblog.jp
ブログトップ

夫婦で活動する茨城県の建築設計事務所です
by TSD-KOZO
プロフィールを見る
画像一覧
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
TSD+のホームページ
http://tsd-kozo.com/
カテゴリ
全体
ギャラリーの家
通り土間の家
田畑を望む家
バンドマンの家
はじまりの家
大きな柿の木とおばあちゃんの家
バトンタッチの家
ちいさく暮らす家
わかばキラメキ保育園
認定こども園みのり
はじめましてのごあいさつ
その他のしごと
TSD+の日常
子育て支援拠点 おとなり
以前の記事
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
最新のコメント
キム兄似のラーメン屋って..
by TSD-KOZO at 08:59
旦那の兄とその嫁と嫁の両..
by 旦那の兄 at 21:15
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2018年 04月 19日

【田畑を望む家】いよいよ仕上げ工事。

田畑を望む家、現場では内部・外部ともに仕上げの段階に入りつつあります。

c0309175_13593752.jpg
職人さんが外壁の下地モルタルを塗ってくださっているところ。
このままでもとってもかっこいい!のですが、
ひび割れ対策のため、グレーの弾性塗料を吹き付けて仕上げます。

c0309175_14094760.jpg
c0309175_14093264.jpg
TSD+の設計する住宅ではおなじみ、つくばの鍛冶職人・カジコジさんの鉄骨階段。
今回は2階リビングの顔として、シンプルながらもどどーんと存在感をアピールしています。


現場の職人さん同士が和気あいあいと作業を進めてくださっているのが印象的です。
みなさま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!







Tweet
■ [PR]
# by TSD-KOZO | 2018-04-19 14:20 | 田畑を望む家 | Comments(0)
2018年 02月 01日

【通り土間の家】完成見学会を行います。

【通り土間の家】は、内装工事が進み、間もなく完成です。

玄関から室内へとつながる土間と、広々LDKが特徴のお家です。
(【通り土間の家】の記事一覧はこちら)

c0309175_16364593.jpeg

















c0309175_16374871.jpg
















お施主様のご厚意により、下記の通り完成見学会を行わせて頂きますので、
マンションリノベーションをお考えの方は是非お越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時     :2018年2月12日(祝月) 10:00~17:00
場所     :埼玉県内(詳細はご予約頂いた後にお伝えいたします。)
物件情報   :2005年竣工(築13年) 4LDK 約95㎡
お申込み方法 :弊所のHPお問い合わせフォームよりご予約下さい。

※ご予約の際はお電話番号(携帯電話)をご入力下さい。
また、「内覧会希望」を選択の上、コメント欄にご住所をご記載下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆様のご予約お待ちしております。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


Tweet
■ [PR]
# by TSD-KOZO | 2018-02-01 17:10 | 通り土間の家 | Comments(0)
2018年 01月 22日

【田畑を望む家】地盤改良工事でした。

【田畑を望む家】本日は地盤改良工事でした。

直径600ミリの孔をあけ、
セメントと一緒に土を混ぜ合わせます。


c0309175_19073446.jpg
孔あけ・セメント注入


c0309175_19074039.jpg
完了


c0309175_19074663.jpg
セメント上部をキレイに平らにします。


このいわば「地中の柱」を26本打設します。


しっかりと家を支える大事な工程です!


外の雪を見て、今日は早く帰ってきて良かったと安心しました。

c0309175_19120410.jpg



皆様もご安全に!




Tweet
■ [PR]
# by TSD-KOZO | 2018-01-22 19:02 | 田畑を望む家 | Comments(0)
2018年 01月 17日

【通り土間の家】完成間近です。

埼玉で進んでいる【通り土間の家】の工事は、
いよいよ内装仕上げと器具取り付けを残すのみとなりました。

c0309175_21312701.jpg



c0309175_21340654.jpg


2月には完成見学会も予定させて頂いていますので、
マンションのリノベーションをお考えの方は是非ホームページよりお問い合わせ下さい。

http://tsd-kozo.com/form.html


【通り土間の家】
築13年(2005年完成)
4LDK約95平米のマンションのリノベーションです。



Tweet
■ [PR]
# by TSD-KOZO | 2018-01-17 21:24 | 通り土間の家 | Comments(0)
2018年 01月 04日

【通り土間の家】明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

TSD+は本日より始動しております。

初仕事は【通り土間の家】の現場から。

年末からお正月休みにかけてじっくり養生した
土間モルタルの仕上がり具合を確認しました。

c0309175_21401290.jpg


とてもキレイな仕上がりで、左官屋さんに感謝です。


お正月休みはじーじ&ばーばの家でのんびりと過ごしました。

大晦日にヒラメを釣りに行き

c0309175_21431765.jpg


お正月は何十年かぶりの凧あげをしました。

ポニョ(最近娘がハマっています)の絵を描いた手作りの凧は
空中分解しないかと不安でしたが…

強風の中なんとかピュンピュン飛んでくれました。

c0309175_21453106.jpg



予想外の動きをする凧を追って、
娘もとても楽しかったようです。


バッチリ充電して、今年も頑張ります。



皆さまどうぞよろしくお願い致します。







Tweet
■ [PR]
# by TSD-KOZO | 2018-01-04 21:32 | 通り土間の家 | Comments(0)
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細